JapaneseEnglish

濱瀬元彦プロフィール

濱瀬元彦(はませ・もとひこ)

 

1952年~。慶応義塾大学中退。
1976年よりアコースティックおよびエレクトリック・ベース奏者として土岐英史、鈴木勲、益田幹夫、秋山一将、清水靖晃、ジョージ大塚らのジャズ・グループで活躍。多数の録音参加作品を残す。演奏家としてはフレットレス・ベースの新しいスタイルを確立した。1982年に実験的音楽ユニット「ラーゲル」を結成し、1985年まで音楽の新しいフォーマットを摸索し続けた。その後、ソロ活動を開始し、5つのソロアルバムを発表している。

 

近年では、2008年より自身の楽曲を新たに再現するユニット「濱瀬元彦 E.L.F Ensemble」を結成し、ライブ演奏活動を行っている。
2018年、欧州の音楽市場ニーズに応えStudio Muleレーベルより新レコーディング盤『INTAGLIO』『REMINISCENCE』を、CDとレコード盤でリリース。
2020年にはスイスのWrwtfww Recordsレーベルより『Notes of Forestry(樹木の音階)』『Anecdote』『Technodrome』を、CDとレコード盤で再リリースした。
2020年9月、PRHYTHM "Circle of Friends"Secret Autumn Equinox Sound Ceremonyに迎えられ、ソロ演奏にて出演。
2021年現在、デジタルと生演奏の融合によって自身の音楽を新たに表現するスタイルのコンサートに向けた準備を行っている。

 

音楽理論書では、『ベースライン・ブック』(1987)でベースラインに関する理論、『ブルー・ノートと調性』(1992)で即興演奏、作曲のための全く新しい調性理論、『読譜と運指の本(理論編・実技編』(1996)で読譜のメカニズムを解析し、弦楽器の読譜・運指に関する新しい理論を提出。『チャーリー・パーカーの技法』(2013)では、チャーリー・パーカーの即興演奏語法について、長期に亘って行った600曲以上の採譜・研究データを基に、演奏家の立場で、類例のない本質的構造分析を行っている。